● 永田集落 | ||
永田集落は、島内でも沿岸部から※奥岳の姿を直に楽しむことが出来る数少ない集落です。
また、そびえる山々と田園風景の広がりが作り出すコントラストが独特の雰囲気を醸し出しています。 集落の中心を流れる永田川の河口付近から沿岸部にかけては白い砂浜が広がり、 日本一のウミガメの産卵場としても知られています。 農業では、地形を上手く活かして栽培されるポンカン・タンカンが有名です。最近は、夏場の天候が安定している事からパッションフルーツの栽培も盛んです。 |
||
※奥岳・・・・屋久島では、沿岸部周辺に広がる標高1000m以下の山々を前岳と呼び
島の中心に位置する1000m以上の標高を持つ山々を奥岳と呼びます。 奥岳は前岳に隠れて、沿岸部からその姿を楽しむことはほぼ出来ません。 永田集落からは、九州第二位の標高を誇る永田岳(1886m)の雄大な姿を楽しむことが出来ます。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |